医療事故は腸の検査ではどんなものがあるのか?3
医療事故は腸の検査ではどんなものがあるのか?3
話が脱線しすぎました
腸の検査の実際のリスクです
まず腸自体を傷めてしまう危険です
大腸ファイバーではかなり硬いファイバーを柔らかい腸の中に入れていくので
それで腸の壁を傷つける可能性があります
最悪は腸の壁を破ってしまいます
こうなると緊急手術しかありません
少し前までは一人の医師が腸を破る確立は
万に一つといわれていました
大体一人の医師が一生に2万回程度検査をすると言われていたので
2人ぐらいは腸を破ってしまう可能性がありました
実際時々破ってしまうことがありました
しかし現在は器具も良くなって技術も上がっているので
そこまで悪くは無いでしょうが
やっぱり可能性はあります
話が脱線しすぎました
腸の検査の実際のリスクです
まず腸自体を傷めてしまう危険です
大腸ファイバーではかなり硬いファイバーを柔らかい腸の中に入れていくので
それで腸の壁を傷つける可能性があります
最悪は腸の壁を破ってしまいます
こうなると緊急手術しかありません
少し前までは一人の医師が腸を破る確立は
万に一つといわれていました
大体一人の医師が一生に2万回程度検査をすると言われていたので
2人ぐらいは腸を破ってしまう可能性がありました
実際時々破ってしまうことがありました
しかし現在は器具も良くなって技術も上がっているので
そこまで悪くは無いでしょうが
やっぱり可能性はあります
そして上にも書いた薬に対するアレルギーです
これはやってみないとわからないのですが
どうしても時々います
軽い人ではなんとなく気分がすぐれないとか
ちょっと痒い程度ですが
内臓の検査に良く使われる
抗コリン剤では
目がまぶしく感じる
のどが渇く
おしっこが出にくい
などの症状が出る人が結構います
私も打ったことがありますが
目がまぶしくて本を読むことが出来なくなりました
たいていは1時間程度で症状は消えますが
やっぱり気持ちが良いものではありません
内臓の検査の時にはこの薬剤を使用することがあります
他の薬剤でも同じですが
一時的な副作用に備えて
検査後にも十分な時間が取れるように予約をしたほうが良いでしょう
検査が終わってすぐに車を運転などはもっとも危険です
おばちゃんは自転車で検査に来ることもやめましょう
その他にも腸の中のガスを消す薬や
喉や鼻の中に入れる表面麻酔薬とか
結構さまざまな薬剤が使われます
その一つ一つにそれぞれ副作用が出る危険はあります
患者にとっての一番の対策は
絶対に我慢せずに
少しでもおかしいときには直ぐに担当の医師、看護師、技師などに
伝えることです
これはやってみないとわからないのですが
どうしても時々います
軽い人ではなんとなく気分がすぐれないとか
ちょっと痒い程度ですが
内臓の検査に良く使われる
抗コリン剤では
目がまぶしく感じる
のどが渇く
おしっこが出にくい
などの症状が出る人が結構います
私も打ったことがありますが
目がまぶしくて本を読むことが出来なくなりました
たいていは1時間程度で症状は消えますが
やっぱり気持ちが良いものではありません
内臓の検査の時にはこの薬剤を使用することがあります
他の薬剤でも同じですが
一時的な副作用に備えて
検査後にも十分な時間が取れるように予約をしたほうが良いでしょう
検査が終わってすぐに車を運転などはもっとも危険です
おばちゃんは自転車で検査に来ることもやめましょう
その他にも腸の中のガスを消す薬や
喉や鼻の中に入れる表面麻酔薬とか
結構さまざまな薬剤が使われます
その一つ一つにそれぞれ副作用が出る危険はあります
患者にとっての一番の対策は
絶対に我慢せずに
少しでもおかしいときには直ぐに担当の医師、看護師、技師などに
伝えることです
これはおもしろい
直ぐに効果を実感できます
【特別テキスト無料配信中】
NEW【腸のゆがみ解消法(基礎編)】


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てりっこ 2007年08月30日 00:30

腸のゆがみをとる運動、毎日つづけてますよ。私も過敏性腸症候群なのですが、最近調子がよくなってきている気がしてます。このまま完治してくれないかなぁ〜。
過敏性腸症候群には骨盤体操がいいと効いていたので、ジョーバを購入し骨盤コアコースというのをしていたのですが、これって揺られているうちに、腸が下に下がってしまいかえって逆効果になるのかなと思ってしまいました。どうなんでしょうかね?
2. Posted by ポムン 2007年08月30日 01:22

コメントありがとうございます。
調子が良いようで良かったですね、過敏性大腸炎は気持ちの影響も大きいですので、調子が良い時は、腸の調子が良いとこんなに気持ちが良いんだぞーと自分自身に教え込むと良いですよ。
その為には、もしかしたらまたお腹の調子が悪くなるかも、なんて思ってしまい、なんとなく避けていたような事をあえてやってみるのも良いと思います。
ジョーバは楽しみながらいつの間にか骨盤周りの筋力アップにつながるものなので、結果はすごく良いものになると思います、だけど腸のゆがみがある人がやると、てりっこさんが言っているように余り良くないと思います。
まずは腸のゆがみをなくしてからジョーバをするのが良いと思いますよ。